20251010

本日の学習

 Adobe講座:After Effects講座を受講。

仕事に関すること

 ハローワークへ。
 職業訓練(e-ラーニング)。
 求人閲覧。

学習内容のまとめ

 ハローワークへ。
 職業訓練(e-ラーニング:e-ラーニングつづき、課題作成)。

理解度

 After Effects講座、分かりやすく楽しく学べた。

次回の学習予定

 職業訓練受講。
 FP2級の資格勉強。他。

まとめいろいろ

 AdobeさんのAfter Effects講座を受講した。
 今日を含めて3回の講座がある。
 視聴しながら実践するタイプで、After Effectsを久しぶりに操作したが、楽しかった。
 やっぱり動きがあると、観ていてワクワクする。
 アーカイブがあるそうなので、観ようと思う。

 今日はハローワーク来所日。
 求人閲覧は、範囲を広げて閲覧した。
 ネットでの求人は年齢表記があいまいのものが多いが、ハローワークだとよく分かる。
 たしかに、「未経験可」は年齢が若い。
 やっぱり35歳を超えると求人の幅が狭くなるのは、よく分かる。
 年齢の相場をハッキリと確認出来たので、次回からの応募は気をつけたいと思う。

 職業訓練の課題が別にあって、任意だが提出しようと思っていた課題がある。
 OKもらえれば、ポートフォリオに掲載できるというものだ。
 しかし、その期限が迫っていた!
 ちゃんと予定を組むべきだった。
 でも、ダメ元で提出できるよう挑戦したい!
 どうか期限までに間に合いますように。

タイトルとURLをコピーしました