20250411

本日の学習

 お金の勉強(動画を視聴)。

学習内容のまとめ

 お金の勉強(総復習:おすすめのYouTube動画(ほんださん)をイヤホンで聞き流し)。

理解度

 耳で聞き流しだったが、ちょっとでも忘れていた部分を頭に入れておこうと思った。
 頭に入っていると思って期待している。

次回の学習予定

 FP3級の資格勉強。他。

まとめいろいろ

 前々から予定があって日帰り上京(帰りは夜行バスだったので、ほぼ日帰り?)した。
 合間に、20代に開設していた都市銀行の解約をした。
 数ヶ月前まで利用していたが、ネット銀行に統一するため解約することに。
 3つ予定のうち1つの解約に成功!
 普通口座の他に何件か口座開設していたため時間がかかってしまった、残念。
 無駄に口座は開設しないほうがよいと学んだ。他は、次回の上京に解約しよう。

 帰りのバスで、動画の視聴(聞き流し)をすると決めていた。
 座席位置(前の人のリクライニングが膝まで来ていたのでトイレにも行けず)の問題などで、きっちり睡眠とはいかなかったので、動画は聞けていたと思う。
 リングのウェラブルデバイスを使っているが、バスの移動時間は睡眠と計測されていなかった。
 計測結果は後から見るととても面白いし、とても関心もする。

 今日はとても学びが多い1日。
 実は、平日・雨・通勤ラッシュの予測忘れで、行きの新幹線に乗り遅れるというハプニング。
 次の新幹線で途中まで立っていき、空いている席があったので座ることが出来た。たまたま今回は高めの席を購入していたので優遇していただき、JRさんには本当に感謝しかない。
 雨、予定時間の変更、予備のコンタクトレンズを落とす、イヤホンパッドを無くす、など、いつもでは有り得ないやらかしをした日だった。
 悪いことも良いことも含め、人の優しさを痛感したり自分の甘さを再認識した。

 都会ではよく歩くので、早くも筋肉痛に悩まされる。
 普段の運動不足がここで現れる。

タイトルとURLをコピーしました