本日の学習
お金の勉強(動画を視聴)。
学習内容のまとめ
お金の勉強(おすすめのYouTube動画(ほんださん)を視聴:FP3 22-24/42)。
理解度
税金(所得の10分類のうち、半分)について学んだ。確定申告で名前は聞いたことがある項目だったので、頭に入りやすかった。
3級で出題される部分をメインに理解できた。
次回の学習予定
FP3級の資格勉強。
まとめいろいろ
体調戻り、学びを再開!
長時間の姿勢も耐えられてきた。コーヒーも飲めたし、少しずつスピードを上げていこう!
YahooメールをGmailへ集約した。Tポイント時代に取得したYahoo ID(メール)を解約。自分が使っている範囲ではYahoo IDを連携しなくてもVポイントが使えるので、これで良し!
スマホアプリを削除。5個減らせた。来月で口座解約が全て終わるので、数は今よりも減ると思う。
現在のアプリ数は、193個。
デザインやAI関連のアプリは使うので良しとして、お店のアプリが多い。
楽天はWEBで使える。WEBで操作出来そうならアプリは消せるが、アプリは消せそうにない。
困った。でも、まだ改善はできそう。
