20250223

本日の学習

 1日の予定表をグラフ化する。学びの時間はどれくらい確保出来るか?

学習内容のまとめ

 1日の予定表をグラフ化してみる。現在の生活時間と比べてみる。

理解度

 1日の予定をグラフ化してみることで、頭のゴチャゴチャ感を整理することができた。
 時間は無いなと焦っていたが、グラフ化すると意外と時間は確保できることが判明!
 急な予定はあるが、合間時間を利用すれば意外といける気がする。

疑問点

 予定表は、パターンごと作った方が良いのかもしれない。
 急な予定(公共施設利用や通院など)が入ったパターンも作ってみて、学び時間はどれくらい確保できるだろうか?

次回の学習予定

 1日の予定表をグラフ化。

まとめいろいろ

 最近の生活時間があまりにも良いとは言えないので、いまさらながら1日の予定表をグラフ化してみようと思った。
 Illustratorを立ち上げ、円グラフを作る。フリーな状態でのパターンで作成してみると、結構な時間の確保が出来た(自由時間は1時間位に設定)。
 結果、少し学びの時間を休んで作ってみて良かった!
 今回は1日家にいる状態での予定表だったので、他のパターンでも作成してみよう!

タイトルとURLをコピーしました