20251015

本日の学習

 Adobe講座入校式。

仕事に関すること

 職業訓練(e-ラーニング)。
 求人サイトデータ閲覧・応募。
 就活セミナー視聴。

学習内容のまとめ

 職業訓練(e-ラーニング:e-ラーニングつづき、課題作成)。

理解度

 今までやってきた、求人の検索・応募の仕方が良くないことを知った。
 早速アップデートしてみる。
 今から、効率良く作業していこう!

次回の学習予定

 職業訓練受講。
 FP2級の資格勉強。他。

まとめいろいろ

 課題を競合リサーチから、LP要件定義作成シートまで進めてみた。
 どこまで記入すればよいか分からないので、明日聞いてみよう。
 うまく導けている構成であったらいいな。


 就活セミナーで、求人の検索・応募の仕方について視聴した。
 とても勉強になった。
 今まで求人を応募しているのだが、やり方が違っていることを知った。
 視聴終了後、現在登録しているサイトについての求人(気になる)を整理する。
 今から、閲覧は「新着のみ」を徹底していこうと思う。
 そして。おすすめの求人サイトを全て登録して精査しよう!

 求人検索について。
 マンネリだった検索を、言われたとおり実践してみた。
 そしたら、出てこなかった求人を発見!
 この方式は採用!
 今日のセミナーは、収獲大だった!
 それにしても、マーケティング求人がとても多くてビックリした。
 Webデザインだけで見ていたので、職種で差があるとは知らなかった。

 時間に限りがある。
 だから、時間は有効に使うぞ!

 ちなみに、応募はしないが目に留まる求人があって。
 いつのまにか、大卒のみになっていた。
 なんとなく想像して察した。


 遺品整理先の下見に行く。
 良さそうなお店だった。
 お店はそれぞれ強みが違うので、合わせて処分していこうと思う。


 今日は、とても有意義な1日だった。

タイトルとURLをコピーしました